名入れ可能なタオルおすすめ6選!ノベルティとしての活用例も紹介
2025.03.17
タオルは日常生活に欠かせないアイテムで、基本的にどれだけあっても困るものではありません。そのため、企業やブランドのノベルティとして、タオルはおすすめです。
特に名入れタイルは日常的に使用されることで利用者以外の目にも留まりやすくなり、企業やブランドの認知向上につながります。
今回の記事では、弊社「ノベルティNET」で取り扱っている名入れ可能なタオルを紹介します。
名入れタオルをノベルティとして活用することを検討されている企業のご担当者様は、ぜひ参考にしてください。
【ノベルティグッズ】名入れ可能なおすすめタオル
それでは早速、ノベルティNETで取り扱っている名入れ可能なタオルを順番にご紹介していきます。
変形ミニタオル
企業のロゴなどに合わせて、オリジナル形状で製作できるミニタオルです。インクジェット印刷のため、写真やグラデーションの印刷も可能で、オリジナリティあふれるタオルを製作することができます。
独特な形状で製作できますが、使用素材は綿100%で、表面がループ部分を均一にカットしたビロードのような滑らかさが生まれるシャーリング加工で、吸水性にも優れています。
アパレルやメーカーなど、他の企業との差別化を図りたい場合におすすめな名入れ可能なタオルです。
【標準仕様】
・材質:綿100%(表・シャーリング|裏・パイル)
・サイズ:200mm×200mm以内
・印刷:フルカラーインクジェット
・その他:メロウ加工(周囲縫製)
・包装:個別PP袋
・数量:100枚~
ミニハンドタオル
小さいバッグやポケットに入れられる実用的なミニハンドタオルも名入れ可能なおすすめのタオルです。国内での印刷のため、比較的短期間で、100枚~という小ロットでの製作も可能です。
ベースの生地は、ホワイト・ブルー・イエロー・ピンク・グリーンの5色から選べるので、ターゲット層に合わせて製作したり、複数カラーを製作して、好きなカラーを選んでもらったりすることもできます。
プリントは、1色のシルク印刷となり、はっきりした色を出すことが可能です。企業名を入れて、関係者へのご挨拶などで渡すのにもぴったりなタオルです。
【標準仕様】
・材質:綿100%
・サイズ:200mm×200mm
・印刷:1色
・包装:個別PP袋
・数量:100枚~
マイクロファイバー ミニタオル
極細の繊維でできたマイクロファイバー素材のミニタオルは、ポケットなどに入れて持ち運びができ、スマホやメガネ拭きとしても利用できるため、実用性が高いアイテムです。
こちらも名入れが可能で、全面にフルカラー印刷ができるので、企業名やロゴを入れて取引先企業にお渡しするのも良いでしょう。
【標準仕様】
・材質:マイクロファイバー(ポリエステル+ナイロン)
・サイズ:200mm×200mm
・生地厚:380g
・印刷:フルカラー昇華転写
・包装:個別PP袋
・数量:300枚~
マイクロファイバー ハンドタオル
マイクロファイバーミニタオルより一回り大きいサイズのハンドタオルで、こちらも名入れが可能です。柔らかな手触りと吸水性の高さが特徴で、普段使いにぴったりです。
こちらも、タオル全面にフルカラー印刷が可能なので、コーポレートカラーを入れたり、オリジナルデザインで製作したり、様々な用途・場面で使いやすく、ノベルティとして渡す人を選ばないタオルです。そのため、ターゲットや配るシーンなどを決めずに、とりあえずノベルティを製作するという場合にもおすすめです。
【標準仕様】
・材質:マイクロファイバー(ポリエステル+ナイロン)
・サイズ:250mm×250mm
・生地厚:380g
・印刷:フルカラー昇華転写
・包装:個別PP袋
・数量:300枚~
マイクロファイバー マフラータオル
200mm×1100mmサイズで全面フルカラー印刷が可能なマイクロファイバー素材のマフラータオルです。印刷できる範囲が大きいので、訴求効果も抜群です。
主にイベントやスポーツなどで活躍するタオルですので、スポーツメーカーなどの他、推し活用のオリジナルグッズとしてもおすすめです。
【標準仕様】
・材質:マイクロファイバー(ポリエステル+ナイロン)
・サイズ:200mm×1100mm
・生地厚:380g
・印刷:フルカラー昇華転写
・包装:個別PP袋
・数量:300枚~
スーパープリントタオル
国際的な安全基準検査(SGS)に合格しており、日本と台湾で実用新案登録済みの高品質なスポーツタオルです。
柔らかい素材でできており、吸水性に優れ、通常のタオルの約3倍の吸水力があり、縫製もしっかりしていてほつれにくいので、肌の弱い方でも安心して使用できます。耐久性の高さから、日常使いはもちろん、スポーツの際の利用にも適しています。
鮮やかな発色のフルカラー印刷が可能で、写真やイラストを活かしたデザインを実現できるので、企業名やロゴだけでなく、オリジナルデザインのタオルを製作できます。
【標準仕様】
・材質:ポリエステル(85%)+ナイロン(15%)
・サイズ:1000mm×290mm
・生地厚:320g/Y
・印刷:フルカラー昇華転写
・包装:個別PP袋
・数量:100枚~
名入れタオルのノベルティとしての活用例
タオルは生活必需品であり、消耗品でもあることから渡す人を選ばない万能なノベルティグッズです。ここではノベルティとしての活用例を紹介させていただきます。
比較的低コストで大量製作が可能であるため、展示会での配布や新規店舗オープン時の記念品としての活用に最適です。名入れ面が広く取れるものも多くあるので、効果的なブランディングが可能になります。
使用頻度が高いものですので、新製品やサービス購入・申し込みの特典として名入れタオルを配布すれば、商品やサービスを思い出してもらえるきっかけにもなるでしょう。
また、フルカラーでおしゃれなデザインの名入れタオルを製作することで、企業やブランドのファンを増やすことにもつながり、長期的なメリットも期待できます。
名入れタオルを製作するなら
今回は、弊社ノベルティNETで取り扱っている名入れ可能なタオルと、活用方法を紹介させて頂きました。
タオルは日常的に使用されるアイテムであり、実用性が高いためノベルティに最適で、活用することで様々な効果が期待できます。
ノベルティNETでは、オリジナル形状での製作が可能なものや、手触りが良くて吸水性に優れたマイクロファイバー素材のものなどをご用意しております。
全て名入れが可能で、自社工場で生産手配・検品を行っているので、高品質な製品のご提供が可能です。ご注文の流れや、どのタオルが最適かなどのご相談も大歓迎ですので、ノベルティグッズとしてタオルの活用を検討されている企業様はぜひお気軽にご相談ください。